![]() |
![]() |
|
|
見出しを入力したら、2行目以降に宛名データを入力していきましょう。各列に対応するデータを入力し、必要な宛名データをすべて入力します。入力が完了したら、ファイルを保存してください。保存する際には、分かりやすいファイル名を付けておくことをおすすめします。 STEP3. Wordの差し込み印刷機能を利用する次に、Wordを使って差し込み印刷の設定を行います。Wordを開き、新しい文書を作成します。「差し込み文書」→「差し込み印刷の開始」→「ラベル」を選択し、ラベルの種類やサイズを設定しましょう。ラベルの設定が完了したら、「宛先の選択」→「既存のリストを使用」を選択します。Excelで作成した宛名データのファイルを選択して開くと、ExcelのデータがWordに読み込まれます。 STEP4. プリンターで印刷する宛名データを読み込んだら、ラベルのレイアウトを設定します。差し込みフィールドを挿入するために、テンプレート内にカーソルを置き、「差し込み文書」から「差し込みフィールドの挿入」をクリックしましょう。郵便番号・住所・氏名など、必要なフィールドを順番に挿入します。すべてのフィールドを挿入したら、ラベルのプレビューを確認します。画面に表示されたとおりにシール用紙に印刷されるため、プレビューはしっかりチェックしましょう。プレビューで問題がなければ、プリンターにシール用紙をセットし、「差し込み印刷の完了」をクリックし、印刷を開始します。印刷が完了したら、シール用紙を取り出し、必要に応じてカットすれば完成です。 ラベルシールの作り方【ネット印刷サービス】5ステップ![]() ネット印刷サービスを利用すれば、デザイン作成から印刷まで、ほとんどすべての工程を専門業者に任せることができ、高品質なラベルシールを手軽に作成できます。一般的なネット印刷サービスの流れに沿って、ラベルシールの作り方をご説明します。 STEP1. 商品の選択まず、ネット印刷サービスのWEBサイトにアクセスし、商品の選択を行います。ラベルシールのタイプや用紙素材、形や加工、数量を指定します。 STEP2. デザインの作成次に、ラベルシールのデザインを作成します。デザインデータがない場合は、ネット印刷サービスのデザインツールを利用して、オンライン上でデザインを作成することも可能です。ネット印刷サービスによっては、デザインも任せられます。一般的には自分で作成しますが、「イメージが固まらない」「デザインの作成にかける時間がない」などの理由がある場合は、デザインの作成も依頼しましょう。また、すでにデザインデータがある場合は、そのデータを使用して注文に進みます。 STEP3. 注文デザインデータを入稿し、注文手続きを行います。入稿したデータは、ネット印刷サービスの担当者が入念にチェックするため、初めての作成でも安心です。注文内容を再確認し、支払い手続きを済ませましょう。 STEP4. 印刷開始注文が完了し、最終イメージを確認したら、ネット印刷サービスが印刷に取りかかります。高品質な印刷機を使用し、指定されたデザインと仕様に基づいて、ラベルシールが印刷されます。 STEP5. 発送・受け取り印刷が完了したら、ラベルシールが発送されますので、指定した住所で受け取りましょう。発送方法や配送業者は、ネット印刷サービスによって異なりますが、通常は宅配便や郵便で届けられます。ラベルシールの品質や数量を確認し、問題があればネット印刷サービスに連絡しましょう。 ラベルシールの作成はネット印刷サービスがおすすめ![]() ネット印刷サービスを利用してラベルシールを作成することには、いくつかの大きなメリットがあります。ネット印刷サービスをおすすめする3つの理由をご紹介します。 クオリティが高いネット印刷サービスを利用する最大のメリットともいえるのが、クオリティの高さです。専門の業者は高品質な印刷機を使用しており、細部まで美しく印刷できます。自宅のプリンターでは再現できないような、鮮やかな色彩や細かいデザインも、プロの手にかかれば見事に仕上がります。また、ネット印刷サービスは印刷のプロフェッショナルであり、色の再現性や印刷の精度においても優れています。商品やブランドのイメージを損なうことなく、高品質なラベルシールを作成できるでしょう。 機能性が優れているネット印刷サービスを利用することで、機能性に優れたラベルシールを作成できます。ラベルシールの使いやすさやは、素材やのりの種類によって大きく左右されるからです。耐水性や耐久性、粘着力の強さやはがしやすさなど、用途や目的によって最適なシールを使い分けなければ、使い勝手のよいラベルシールは作成できません。ネット印刷サービスでは、再剥離タイプや強粘着、UVカット加工や耐候性など、さまざま機能を持ったシールが用意されているため、用途に応じた機能を持つシールを選べます。 付加価値を高められるネット印刷サービスを利用することで、ラベルシールの付加価値を高められます。オーダーメイドで作成するラベルシールは、オリジナル性が高く、その商品やブランドにしかない魅力を演出できるからです。例えば、箔押し加工やエンボス加工など、高級感を演出するための加工を施すことで、商品の魅力を一層引き立て、消費者の購買意欲を高める効果が期待できます。また、デザインの自由度も高いため、オリジナリティあふれるラベルシールを作成すれば、商品そのものを世界でたった一つの存在にできるでしょう。 まとめ一口にラベルシールといっても、目的や用途に応じて、最適な用紙や加工は異なります。理想のラベルシールを作る際には、ぜひプロのネット印刷サービスを利用しましょう。ラッキープリントでは、シール印刷やステッカー印刷、マルチシール印刷やロールシールなど、多種多様なシールの印刷を承っております。防水や再剥離など、目的や用途に応じてさまざまなシールをお選びいただけますので、ぜひ一度チェックしてみてください。 【シール・ステッカー・ラベル印刷】ページへ >
30種以上の多様なシール/ステッカーが500枚2,400円から。
データ作成/チェック無料! 初めて作成される方も安心。 無料サンプル請求! シール用紙(24種)が無料(送料も無料)。 ![]()
|
![]() |